2020年12月25日金曜日

300km

ヒートレーサー、300km突破。

ソールのヤレ具合などを確認↓



 

 踵は存外減っていないんだけど、中足部から母子球に抜けるところで左足の方が踏み込みが強いようだ、一方右足は、母指球で蹴れていないけど、つま先を使って蹴り出している

もうちょっと前足部のSpevaの反発を使えるようになるとタイムでそうなんですが…。

2020年12月13日日曜日

健診を終えて、1年間の総括を。

先日会社の健康診断を漸く受けてきた。

東京都心に降りたのは4月以来だ(^_^;) 

品川から西新橋まで50分ほどウォーキングしてみたけど、飲食店はだいぶ減っている印象があった。賑わいが戻ってくるのかなぁ…

健診を行う西新橋の保健センターも厳戒態勢かつ受診者減らしているため、 健診自体は1時間ちょっとで完了。結果の方も、

 体重:前年比-6.5kg

 腹囲:前年比-5cm

というまあまあ上出来な結果に。しいて言えば、右目の矯正視力が0.4しかなかったことが不満。

この結果をもって、ランニングだけでも1年継続すればある程度は肉体の健康状態は上がる!ということが証明されたわけだ。

ここから次のステップに進みたい。次のステップに行くには、嫌いなので避けてきた上半身・体幹の筋力トレーニングに手を出さないといけないであろう状況がちょっとモチベーション下がる➘


2年目、走り込みは継続しつつ少しずつスピード上げて行けるような練習に切り替えていきたい。

2020年12月6日日曜日

好天の下、気持ちよくLSD

90分間みっちりLSD実施。体が温まってくるとスピードが少しずつ出てくる(絶対値は雑魚いが)ものだけど、しっかり我慢。何とか7:00/kmを維持してしっかりと体に負荷をかけられた。

おかげでケツの下が痛いのなんの…普段のジョグではあまり負荷がかからないところだけに、普段使っていない筋肉を使っている証拠? それとも最後の2キロ、ガッツリ踵着地に変えたから?

それにしても、ヒートレーサー(ライトレーサー系列)は練習用としてはホント万能だわ。耐久性もあるし。

2020年11月30日月曜日

イメージ広告が裏目に出る件

NIKEが日本向けに出したCM↓


…完全に正体ばれてますな。

もともとNIKEは左がかった内容のメッセージ広告を打つことがままあるが、やってることが逆差別にしかなっていないということに何で気づかないんでしょうかね?第一、日本で黒人ハーフが差別されてるなんて正直あまり聞かないぞ?

つか、「動かし続ける。自分を。」とかいうなら、東トルキスタンの搾取に加担している疑惑を晴らしてから物言えっつーの。 まず自分が動け。

あんまり自分の趣味にイデオロギーは入れたくない(ヴェイパーとかペガサスとか、プロダクトはいいと思うんだ。多分自分の走り方にあってなっそうなのとネット上の異常なナイキ礼賛記事が嫌で買ってないだけ)けど、今回の件でNIKEのウェアやシューズを買うことは無いな。もっとも履いてもいいかな、と思ったのがライバルフライとフリーくらいしかないってのも現実なんだが。

国産ならアシックス(私の占有率高し)やミズノ・デサント(履く機会に恵まれていないけど、プロダクトの質はいいものだと思っている) があるし、アメリカ企業でもニューバランス(いつかは三村さん監修のHANZO R履いてみたい)がある。マーケティングに乗っかってシューズを買う必要は無い。自分に合ったもので「これはいいものだ」と自分で満足できるんなら、上記4メーカーのシューズのどれでもいいわけで。(あ、あとサッカニーやブルックスがあったが、サッカニーは販路が限定されすぎ・ブルックスは一度履いてみたいけど、上位4メーカーと明確な違いが分かりにくいなどの理由で未だに試せず…)

 

そういえば、自宅のゲーミングノートが3年たつので、そろそろ買い換えたい。

久しぶりにPCのレビューも書きたいなぁ。NUCとレッツノートは至って順調のため、「便りのないのは良い知らせ」ということで。

2020年11月29日日曜日

古代人の足

地元のスポーツショップに行ってベテランの店員さんと話してた時のやりとり

私「短めの距離のスピード練習用に使いたい。エンペラーの25cmあります?」

店員「25はないねー。26しか置いてない」

私「そうですか。他に25cmで用途に合いそうなシューズってあります?」 

店員「そうですねー…25は在庫少ないんですよねー。ある程度ガチで走るならターサージャパンとかかなぁ。ソーティジャパンもあるけど、ちょっと用途が違うかの知れないね。あとは練習用になるけどウエーブソニックあたりかなぁ。あとウエーブデュエルネオもあるけど…」

私「ネオは多分履きこなせないです…」


どうも私の足(実測23.5-23.7cm)では、狙ってたシューズの在庫が潤沢にあるという状況ではないようだ。店員さん曰く、「やはり26以上が多いかなぁ、25.5もある程度はお客さん入うけど、25を買うお客さんは少ないなぁ」とのこと。

あと、「最近の若い子はやはり足が細くなってるね」と(この店、恐らく中学の部活で用具販売していることが多いと思われる)。 

足が小さいのは遺伝だと思ってあきらめるしかないのか(´-ω-`)

それにしても、足長短くて甲高(極端な幅広は解消された)となると、結構制約が大きい。エボライドなんか面白そうだと思って試し履きしようとしたら、25.5からしか出ていない… 。ニューバランスは2EとDがあるが、Dでも案外履けてしまうなど、サイズ感がわかりにくいことこの上ない(HANZO Rの幅Dで意外にすんなり履けてしまったため、サイズ選びにかなり困惑した)。ミズノは履いてみないと本当にわからん。シャドウ3のワイドできつ過ぎて足が入らないレベルだったり」したし。

 

そうかといって、よさげなシューズがあっても通販で購入するのはやっぱりギャンブル性高い、これが問題ないのは、ターサー/スカイセンサー/フリークスジャパンだけだ(基本、モデルチェンジはほとんどしないため)。 


はぁ、厄介な足の造りだ(´・_・`)

2020年10月25日日曜日

江の島とランナーズマスク

ここのところずーっとハムストリングスの張りが引かないので、スピード練習は一切できずジョグばかり。ただし、少しずつ1回あたりの距離は伸ばしている。

本日は江の島往復ジョグ。距離にして16kmちょい。ジョギングで無理のないペースだったこともあり、脚は持った(最後自宅手前のトンネルの坂はヘロヘロだったが)。

すこーしずつではあるけど、距離も伸ばせてきたのはいい傾向。もう少し頑張りが続けば、何とかハーフまでは走れそうな感じ。走りきるだけでタイムとかは当分後の話になるけど。


ついでと言っては何だけど、某SNSのキャンペーンで当選(懸賞当たったのなんて、何十年ぶりくらいだろう…)したA社のランニングマスクを初装着。感想は…(・∀・)イイ!! ジョグペースなら着けてても全然息苦しくないし、呼吸が楽!これから冬になってコロナ以外のウィルスも活発化してくるので、是非とも継続利用したい。

ただし、マスクであることには変わりないので、つけてる個所はだんだん暑くなってくるのはご愛敬(^^; まあ、どうせこれから寒くなるので重宝するだろう。


江の島マラソン、中学の陸上部の時なんかはすごく嫌だったなぁ…中学生で10kmは正直キツイ。高校でも年1回あったけど、その頃はすっかりサボること覚えてまじめにやってなかった(+_+)

2020年9月30日水曜日

アディゼロ ボストン8 ワイド

普段履きにおろしていたゲルカヤノの母指球当たりにそろそろ穴が開きそうだったので、普段履き兼用でボストン8のワイドを購入した。値段税込み\7,200程度。

普段履きスニーカー予定なのに、何かオーバースペックな感が(^-^;

完全に街履きにする前に何度かランニングしようと思っているんだけど、これで感触が良かったらどうしたものか…その場合、HANZOが入れ替わりで降格?

25cmの標準ウィズでは甲周りのキツさが気になったので、ワイドの25cmを試してみたらほぼOK! 甲周りのきつさもないし、ヒールのおさまりは非常によろしい。アッパーもニットではないけどわりとしっかりフィットする。

ミッドソールはライトストライクとBOOSTフォームの合わせ技。この辺りは少し走ってみないとわからないかな?

アウトソールはコンチネンタルラバーの割合が多い。しばらくはグリップがしっかりして使えそう。 


以上、あとは履いてみてどういう感触を得られるか?近日中に試してみたい。

2020年9月18日金曜日

Adizero Adios Pro

断っておく。

 

買ってないからね!

 

仮に買ったところで、ヘタレランナーの俺がまともな評価などできるわけもなく。

 

一つものすごーく気になった点。

 

 中足部から前足部にかけてのアウトソール、まさかの溝無し。 

 

ネットのレビューでは「スリックタイヤ」と評した人もいる。言いえて妙。ただ、路面コンディションが良い時には絶大なグリップ力を発揮できそうだけど、これって「滑りやすい路面は一発アウト」ってこと?

仮にアディオスプロ履いて雨降られた日にゃ即スリップして終わりそうな気が。モータースポーツと違ってタイヤ交換(≒シューズ交換)できないんだし。 古い話だけど、1993年のドニントンパークとか1999年のニュルブルクリンクのレース(あ、両方とも「ヨーロッパGP」だったな)のような、見てる方にとっては楽しいかもしれないけどやってる方にしてはたまったもんじゃないコンディションになったら…想像もしたくないな。

特にNIKE,Adidasはここ最近攻めたシューズを世に出してくる。ヴェイパーフライのようにツボにはまって(もちろん記録が飛躍的に伸びたというのが大前提)デファクトスタンダードの地位を獲得しつつある現状ではあるけど、ツボを外した時の反動が怖そう。特にランニングシューズの場合、(上記2社だけでなく)同じ系統でモデルチェンジしたら中身が大きく変わって合わなくなる(もちろんその逆もある)のが…。こだわる人だったらきちんと試し履きしてから購入するとは思うけど、ネットのレビューだけ見てネットでポチる人とか、ギャンブラーだなーと思う。 うん、俺にはできねぇ(アシックスのジャパンシリーズは除く)。


さて、勢いだけでカゴ売り品で購入したウエーブエンペラーTR2、どうしたものか…

全体的にラストが小さめなので、足長だけは合わせたけど中足部の狭さが絶望的…

2020年9月2日水曜日

イメージと現実の乖離について

 たまたま手持ちのシューズ(ヒートレーサーとHANZO U)が並んでいたので見比べてみたら、ヒール部分のミッドソールの厚さがほとんど変わらないことに気づいた。

今更かよ…

とはいえ、上記の2足のシューズはジャンル違いと思っていたので、かなり意外。

 

ヒートレーサーのクッションが思いのほかある(疲れてきて明らかな踵着地になっても、思ったほより衝撃が少なく感じた)というよりも、むしろHANZO Uの踵がイメージに反して意外と薄いことに驚き。ただし中足部~前足部のソールの厚さはイメージ通りの差があるわけだが。

・HANZO U:レブライト

・ヒートレーサー:EVA+ゲル

と考えると、踵のクッションは同等くらい(がっつり踵から着地する走り方ではないので何とも言えないけど)?


Webにはシューズレビューは数多くある(上記2足は少ないほうかな?)けど、改めて実物比較をすると意外なところが見えてくるものだな、と気づかされた次第。

単体だけみても、気づかないことってあるもんだ。


ただし、こんなことは誰も気にしない。

 

ではでは、ゲルカヤノもイメージと違って意外とヒールが薄かったりするのか?と思ったけど、そんなことはなかった(^^;) 

2020年8月28日金曜日

総理退任に寄せて

 安倍総理辞任ということで…

ただただ、お疲れ様でしたとしか言えないですわ。

まずは心身ともにしっかり休まれてください。

特に今年は○○肺炎のパンデミック・その副産物としてのオリンピック延期(といっても来年も現実的に難しいだろう)対応、西側にいるならず者国家とその金魚の糞の傍若無人なふるまいに対しての対応…etc

持病抱えて休まず全力投球してたら、そりゃ悪化もするわな。

これが総理大臣たるもののあり方といえば仕方ないけど、ちょっとくらい麻生さんなり菅さんなりに臨時でお願いして、当面休職みたいなことは難しいのかな。 


それにしても、ここまでマスコミやらSNSやらで謂れの無い誹謗中傷を受け続けた総理もいなかったのではないか?幾度となく気の毒に感じたことか。

 

終わってしまったことはともかく、今後日本に政治はどうなるんだろうね?

とりあえず、代行については安倍外交の路線を継続してくれ。あとは大きく望んでいない。

ていうか、トランプやドゥテルテ、果てはイランのロウハニ大統領と対等に会話ができる人材を探すのは容易ではないと思われる。

外交のプレゼンスは、下がりそうだなー…

それにしても、記者会見の質問内容、ホント酷かったな。

西村先生や黒い人、長尾先生本気でお怒りモード入ってたでしょあれ。

2020年8月14日金曜日

劇的な変化…

例年よりかなり遅く梅雨が明けた。

さすがに今年の6月-7月は雨ばかりでジトジト嫌な感じが続き、気分も上向かない状態。

ようやく青空!本格的な夏!

 

 

…暑すぎ。温度差激しすぎorz

 

 いやね、夏だから暑いのは当たり前だし、ここ数年特に暑いのはわかってるんだ。

だけどね、連日日の射さない状態からいきなり灼熱の太陽が照り付ける状態だと、体が暑熱順化してないからより一層厳しいんだよ。

在宅での業務が終わってランニング、といっても、18時19時じゃまだまだ暑い。つか、昼間太陽に照らされ続けたアスファルトからの照り返しがとにかくきつい。さりとて夜遅くになると街灯が無い区間もあるのでできれば避けたい(路面の整備状況もあまりよくないので、視界の悪い状態で突っ込みたくない)。

…となると、早朝かなぁ。

 

それにしても、ちょっと対策を怠れば普通に過ごしてても熱中症一直線な環境は、怖い。

20年前はエアコン無くても全然平気だったのに。加齢+環境変化のダブルパンチが効果的にダメージを与えてくれてます。

 

2020年8月3日月曜日

地味に学園都市

よく考えたら、今の住居から5km圏内に大学が4校もある。
立派な学園都市じゃね?
※最寄りの鉄道路線が学研都市線とか学園都市線とか名乗っているわけでは決して無い。
行きたい大学があるかどうかは別として…レベル的に論外が2校と、1校は学部が大学で学びたい学問じゃない、もう1校はあのエリート意識が気にいらん

2020年8月2日日曜日

Silent Hunter

ようやくジョグ用シューズを確保できたので、今日履いてLSDしてきた。
NewBalance HANZO U v2


普段のジョグ用シューズで、ウエーブライダー23とコレで迷い、履き比べした結果こちらに。
ライダーでも全然よかったんだけど、店頭にあるアッパーの色がちょっとアレだったんだよなぁ。
通販で買えばいいのに、と思われるかもしれないけど、NBとmizunoの基準となるサイズ感が全然わからなかったので、博打は打てなかった…
で、買ってから気づいた。

買ったその日に新型出てるじゃねぇか!

orz

まあいいや。


履いてみた感想↓
・アッパーがとにかく柔らかい。多少小さめのサイズを買ってもある程度はアッパーの柔軟性でカバーできそう。
・ヒールカップはがっちりしているので、個人的に合格点。
・サイズ感は至って普通。25.0の2Eでジャストサイズ。
・前足部・中足部のソールが厚い。
・インナーサドルで甲を巻き上げてサポートする構造。はじめは違和感あったが、おかげで中足部はがっちりホールドされる感じ。
・前足部はかなりフリー。指が動くくらいの余裕はしっかりあるし、きつく感じることはたぶんない。
・シューレースがすんごい伸びるよ!つか伸びすぎ。履くときにしっかり締め上げないと、走ってみたら緩かった…とかありそう。あと結構長い。余る。
・ニューバランスといえばフラットソール。ただし土踏まず部分にはシャンクのようなものが入っており、補強の役割を果たしている?
・シャンクとつながっているパーツが内側に伸びていて、オーバープロネーション対応している模様。

で、実際今日初めて走ってみたんだけど、LSDなのでペースはゆっくり。
まあ、そんなにスペードを出す用のシューズではないだろうから、これからもLSDとかジョグで長い距離走るとき専用になるかな。
踵着地でもそこそこクッションはあるけど、やっぱりミドルフット着地が相性よさそう。
その代わり、目いっぱい蹴り出してもあんまり反発はしなさそう。かなり安定感・長距離ランに振った感じ。
”硬い””クッション無い”と一部では言われているREVLITEであるが、今日走った感じでは予想よりはクッションはしっかりしてそう。ただ、どっちかというと軽量性に振っているっぽい紹介の仕方なので、耐久性はどうなんだろうというのがちと心配。
フィット感は申し分無し。ただ、若干前足部のホールドは弱いかも?といっても踵と中足部のガッチリ感と比べての話ではある。
あと、フラットソールは心なしか接地感が柔らかいというか、脚にやさしい感じ。

総じて、ジョグシューズとして出来はいいと思う。
スピードを欲張らずに、地道に距離踏むためのツールとしてはいい感じ。
購入目的にピッタリ合った。
あとは長期間での耐久性。こればっかりはしばらく使わないとわからないので。
一説には「アウトソールが結構削れる(消しゴムソール)」と言われてるが…

お約束のHANZOロゴ↓

2020年8月1日土曜日

キャタピラン

キャタピランを試してみた。
こんな感じ↓

試しに今日一日履いてみたところ、
・結構きつく締まる
・ゆえに履くときは少しきつめになる(踵さえ入ってしまえば問題なし)
・歩いていて脱げそうな感じはない。むしろ中足部はかなりフィットする。慣れないと少しきついくらい。
・脱ぐのは楽。

これ、考えた人結構すごいね。
紐自体がかなり伸縮性あるので、足に応じて締まってくれたり広がってくれたりするので、よっぽどシューズのサイズ間違えていなけりゃ大体しっくりくる。
紐締める時のフィット感とか、その度ごとに気にしなくていいのは楽かもしれない。
長めのサイズを選ぶと多少余るけど、フックがあるのでブラブラ邪魔になることもない。
多分、ジョグ程度なら全然問題無いだろう。
普段履きのスニーカーなんかは、これにしたほうが楽だね(オシャレ的な観点でどうなのかは知らない。お洒落なんか縁無いし(^_^;))。

ただ、練習用のシューズ(レースはないけどレース用シューズも)には使わないかな…
ちゃんと走るときは、やはりきちんと紐を調整して戦闘態勢を作りたい。
これはあくまでも個人的なこだわり。

2020年7月26日日曜日

猫の目

本当に今日は目まぐるしく天候が変わったよな…
1日の間に5回は日差し→土砂降りの雨→日差しのサイクルを繰り返していたはず。
冗談抜きで、20分間隔くらいで変わっていたんじゃないか?

そんなこととは知る由もなく、お昼くらいに日差しが戻ってきたところでジョグ開始。
気温高かったのでノースリーブのシャツ+ランニングタイツといういで立ち。
最初の1キロをゆっくりペースで入ったところ、北側の空が暗い…
もしかしたら降られるかな?と思いつつそのまま走っていたら、2キロ後には雨。
このくらいなら気温も高いしちょっと気持ちいいくらいかな、などと暢気なことを思いながらのんびりペースで走っていたら、次の2キロ(某大学付近)で強い雨…雨宿りするような施設は何も無し。濡れて走れ!
折り返したらもっとひどい状況に。

土砂降り。

…傘無しであそこまでの土砂降りに出くわしたのはホント久しぶりだわ。
こうなると、シャワーランなどという気持ちのいいものではない。ただの悪天候。雨具は無い。
とはいえ走って帰る以外の選択肢は無い(バスはあるけど、さすがにずぶ濡れのままバスに乗り込むのも迷惑だろう)ので、テンションダダ下がり(ーー;)の状態で走る。スピードを上げようという気にもならない。ひたすら安全運転。
幸いにもシューズはウエーブスペーサーではなかったので、雨でずるずる滑るということは無かったのはせめてもの救い。

どうにかこうにか帰宅したはいいけど、まさに全身ずぶ濡れ…
体動かしてるうちはまだ気にならないんだが、信号待ちとかで止まった時にたっぷり水分吸ったウェアが肌にこびりつく感覚の気持ち悪さ。シューズは泥まみれ。
しかも帰宅した15分後には日差しが戻ってるとか、もうね…


つか、この4連休ずっと天気悪かったよな。未だに梅雨明けないし(生まれてから一番遅いんじゃないか?)。とはいえ、九州の水害に被災した方たちのことを思えば、贅沢は言ってられない。
やれるときにやれることをやろう。


ようやっとジョグ用シューズを1足確保したけど、さすがにこの天気で履きおろしは躊躇。
そんなに安くも買えなかった(緊急事態宣言で臨時休業後、近所の○○○のラインアップがあからさまにショボくなったのも一因)ので、むやみに雑には扱いたくないので。
ネット通販も考えたけど、ランニング再開して初めて購入するメーカーなので、サイズ感がわからないというのもあり、冒険できなかった…。

2020年7月22日水曜日

再スタート

トレーニング再開。


…体が重い(^_^;)

とりあえず、しばらくはタイム云々よりも距離をしっかりと踏むことを第1に。
勿論ケガしないように。
ついでに、フォーム(体幹・足の接地・重心位置)を少しずつ固めていこう。

ジョグ用シューズどうしようかな…(^_^;)
カヤノを延命させるのもありなんだけど、やっぱり前足部にゆとりがありすぎる。

2020年7月18日土曜日

とりあえず、一区切り

Gaemin先生のトレーニングに従って11週間、週3~4回のトレーニング実施完了後に5,000のTT実施。
結果は…前半20秒以上突っ込んでしまったおかげで、3キロ過ぎで足が終わってたorz
最後の1キロはジョグに毛の生えたペース…如何せん持久力が無いということを痛感。
元々が遅かったから、そんな状態でも3分以上の上積みはあったわけで、少しずつタイムを伸ばしていければいいかな。

さて、しばらくは平日はジョグ中心のメニューに戻して、距離耐性をつけないと。
その前に、いつになったらジョグ用のシューズが手に入るのだ!?
エンペラーTRはゆっくりジョグにははなはだ不適だし、カヤノは今では幅広すぎて走りにくい(基本、普段履き)。
となるとヒートレーサーでジョグか。できなくはないけど、足休めのリカバリーの時に履くシューズかというと…?
衝動買いした2足はただのジョグ用としては使いたくないので、使いどころを待っている状態。

定番でウエーブライダー/GT-2000 or GT-1000/HANZO Uあたりが安かったら買う。
だけど、このあたりのデイリートレーナーは最近値下げがシブい…

ウエ-ブシャドウ4も気になっているんだけど、日常のジョグシューズからは少し外れてきているような気がする。あと、3はやけにアッパーがきつかったので、買うならサイズ選びは徹底しないと。多分ワイドサイズになるんだろうけど、カラーがなぁ…
フラットソールは魅力的なんだけどなぁ。

あと、気になっているのメディフォーム。サイズと値段が合えば、使ってみたい。

つか、さすがにさっさと決めないと。



2020年7月14日火曜日

ずりっ…

安さにつられて先日購入したウエーブエンペラーTR2、さすがにロングジョグに使うにはまだきついので、短めの距離かつスピードを上げて走る場合に限定して使っている。

ここんところの長雨で湿気も高く放っておくとカビが生えそうな天気で気持ちも滅入ってくるわけだが、仕事終わって雨も止んでたので軽くランニング。
路面は水たまりは少なくなっているものの、セミウェットくらいか?

で、アップのスロージョグ。歩くよりちょっと早い程度の速度で、ちょっと前足部から蹴り出しを強めにした瞬間、ずりっと(;・∀・)
蹴り出し強くすると、まあ踏ん張れない…結構焦る。

ほかのランナーさんのブログで、ターサーなどに使われている所謂デュオソール系統のアウトソールは雨降るとグリップ弱くなるとは書いてあったけど、身をもって体験した次第。

ターサーやウエーブエンペラージャパンなんかの硬質ウレタンのデュオソールは体験したこと無いのでわからないけど、普通のラバーソールで若干スパイクっぽい形状のソールも大概滑ることが分かった。

…このままでは路面が乾いている時しか履けない(/o\)
まあ、蹴り出しを意識的に強くしなければそんなに滑らないんだけど、基本的にこのシューズ、蹴って走る人向けの構造だよなぁ…。

2020年7月2日木曜日

沼の先には…ビッグウエーブ?

ついこの間超絶特価の某シューズを衝動買いしたばかりだというのに、地元の別のスポーツ店の特売品をよく調べもせず買ってしまった…
コレ↓

mizuno ウエーブエンペラーTR2 Wide 26.0cm
お値段\5,000也。
3年前に発売されたシューズ。いわゆるトレーニングシューズの範疇に入るのかな?
ウエーブエンペラーの練習用?

…当初はGT-1000の旧モデルをジョグシューズとして狙っていたんだが、サイズが無いので勢いでこちらにした。
っていうか全然方向性違うじゃねーか。

近日中に履き下ろす予定だけど、それにしても、メーカー毎のサイズ感が全然わからん…
・ゲルカヤノ26:25cm 4E → 最近幅広すぎに感じる。ただし足長は全く問題無し
・ヒートレーサー:26cm 3E → やっぱり幅が広い。つか25.5が無かったので妥協した経緯あり。
                25.5ならたぶんちょうどいい
・ウェーブエンペラーTR2:26cm 3E → 足長は問題無し。幅は3Eでもあまり余裕がない

…mizunoはシャドウ3のワイドを試し履きしたとき、25.5の3Eでもパツパツで履けなかったなぁ。
その一方でNBのFreshForm Tempo は25 or 25.5の2Eでほぼジャストサイズ(ちょっと高かったので購入はしなかったが)。

WEBでシューズ購入は俺には博打過ぎる。
後でAmazonレビュー見たら、やっぱり通常のmizunoシューズと比べても小さめに作られているらしい。

mizunoのランニングシューズは実質初めて使うな(マキシマイザーはランニングシューズのカテゴリには入るけど、運動靴のイメージが…)。
意外なことに、mizunoWaveも初体験になる。ライダーとかエアロのような定番ど真ん中のシューズから入らないのが何とも俺らしいというか。
履いた感じ、足にはぴったりフィットするので、mizunoWaveの安定性次第では色々な練習に使えそう。試走に期待。
クッションは…あんまり期待できねぇ。

ソールはこんな感じ。

内蔵ヒールカウンターは、出来がよさそう。かなりしっかり踵を包み込む。

さて、どうなるかな?

2020年6月29日月曜日

そうだ、出雲に行...ってきた。

えーっと、去年の12月13日に出雲に行ってきました。
出雲大社を見てみたくて…

行きは前日から夜行バスで。ウィラーの出雲便で13時間\6,300-
4列シートは懸念してたよりかはレクだったけど、やっぱ眠れなかったなぁ。SA休憩でマメに外出て体動かして..じゃないとキツイ。しかも最前列だったもんで、フットレストが無いというちょっとした苦行。
悪くはないが、優先しては選ばないなぁ。

で、翌朝9:30くらいに出雲大社前着。大社のすぐそばのバス停に止まったので、そのまま参拝。




やっぱり、日本三大神社の一角だけあって、境内は広く、眠気も吹き飛ぶくらいの清らかさ。日本の風景ここにあり、といった趣。

そのあと一畑の大社駅前あたりを散策。

国鉄の旧大社駅跡には時間の都合上足を伸ばせず…残念。

その後大社に戻り、もう一つの目的である日御碕へ。バスは1日8本だったかな?
まずは岬に行く前に1つ手前のバス停で降りて日御碕神社へ。

この島根の端っこ、しかも年末の平日でも何人か観光客がいた。
さすがにこのあたりだと外国人はいない。

かわいらしいバス停。

で、岬までバス停1つ分歩く。
日御碕はこんな感じ。
このあたりの景色、「出雲松島」と呼ばれているらしい。
確かにどことなく宮城の松島を連想する景色ではある。
そして、冬の日本海だけあって、波が激しい。このあたり、太平洋沿岸住みには新鮮。
湘南海岸は波激しくないし汚い。何であそこをみんなありがたがるんだろう…



日御碕灯台。ここも有名な観光スポットだが、今回は立ち入らず。


日御碕の紹介

普段見慣れない景色を堪能した後、バスと一畑電車を乗り継いで出雲市駅へ。
写真撮らなかったけど、このバスからの車窓(特に海沿いの県道)がまた素晴らしいんだわ…ビデオカメラあったら絶対回したい。

本日はここで一泊。はいいけど…

駅舎は立派なのに、駅前何もねぇ!美術館?の他にはビジホオンリー!
必ずしも駅前が繁華街ではないことは承知しているけど、仮にも島根第2の都市の玄関口だろうに…地元民はみんなイオンモールかゆめタウンに行くんだろうな。
でも、夜になると飲み屋街には忘年会のサラリーマンがわらわらと。どっから湧いてきたんだ。そしてどうやって帰るんだ。バスは19:30までしか無かったはずだが。

定番の出雲そば。黒い蕎麦と割子が特徴的。おいしくいただきました。

翌朝、帰宅の途に。
朝ホテルを出て、駅に着いたとたんに

結構な土砂降り。急激に空が暗くなってきたので、かなり焦る。
いや、予定は何もなかったんだけど、中国山地越えするので大雨のため運休とかやられたらたまったもんじゃない。

無事に構内に入れたので、特急到着までしばし待機。
レールバスことキハ120。もちろんワンマン。


特急やくもで岡山までワープ

駅弁と島根のご当地エール。¥500-は安くはないなぁ。



で、岡山から新幹線乗り継いで帰宅。
ただ、新幹線の最寄り駅はのぞみ止まらないし直通ひかりも無いので新大阪乗り換え。
岡山→新大阪、8両だと意外と混んでた。自由席だから?
それにしても、行きが高速バスだと帰りの新幹線はものすごく楽だ。

1泊2日の切りつめスケジュールだったけど、いいところだった。
もう一回、時間を多めにとって行ってみたいな。Fuckコロナ

2020年6月20日土曜日

シューズ沼

ジョグシューズ(カヤノ)と普段履きの運動靴?のソールがそろそろやばいので、安ければ買うつもりで一駅遠いショップに行ったはいいが…


…これ、反則じゃね?閉店セールってわけでもないのに、なぜ最終処分価格?
一瞬我が目を疑ったわw当然のごとく、確保。

つか、ジョグシューズはどうした?
まだ5月に衝動買いしたシューズすらおろしてないのに?
毎回インターバルとかロング走やるつもり?


…こうやってシューズ沼に嵌まっていくんだろうな、と他人事のように思った。

2020年6月14日日曜日

千の風に乗れず…

1000m*5+200m*3のインターバルが完結できるような状態ではない!ということだけはわかった。
昨日の土曜は完全にやる気なし。金曜朝のジョギングでまさかの熱中症…
そのあと仕事+19時から不毛な会議を3.5時間…この時点でイライラがMAX。
ジン飲んでねたら、土曜は疲れ切って全く起きれず(休養にはなったと思うが)。

で、今日は夕方から上記メニュー開始。
・1000m一本目はすこし抑えて入って悪くないタイム
・つなぎの200mはだらだらと
・1000m2本目は調子悪いなりに1本目より若干のタイムアップ。
・つなぎの200mはだらだらと(すでにヘロヘロ)
・1000m3本目は下り坂利用してタイムアップ。
・…終了。肺も筋肉も不調。

仕方ないので200のインターバル
・1本目はラップボタン押すの忘れて100mくらい無駄走り。
・もう一回走り直しでそこそこのペース
・つなぎの200はちょースロージョグ。
・2本目は緩いのぼりもあり、タイムを落とす。
・つなぎの200はモーヘロヘロ。
・指すと1本は下りを利用してビルドアップ。

1000mの4,5本目、こなせていたら満足度の高い練習だったんだが。
如何せん最近距離を積む練習ができていない。
持久力がかなり落ちてしまっているようだ。

…あとは停滞期にある体重か?

2020年6月12日金曜日

フラフラ…

久々に朝のジョグを…と思ってたら、地面からの湿気と暑さでまさかのプチ熱中症状態になりダウン…(+_+)
まだそんなに暑くないと思っていたんだがorz
とにかく体が動かねぇ!


…体力、急激に落ちてる気がする


業務終了後、自社のミーティング(Skypeで)。
…ダラダラ長ぇ!あの内容で何で3時間半もかかるんだ!後半はイライラしっぱなし。
朝の体調不良もあって、ストレスMAX、

2020年6月6日土曜日

レイバンがぁ…

10年以上使っていたRB3142(レイバン スカイウォーク)がお亡くなりになりました…
弦の部分の樹脂?が経年劣化でひび割れからの剥離…

これはもう完全に材質の寿命。

さすがに夏本番を迎えようというときにサングラス無しでは厳しいので、代替品を探してはみたのだが...今って、こういう型は流行っていないのか、これだ!というものが無い…

早くもシューズの入れ替えか?

半年走って体重も4キロ超落ちたのもあるのかもしれないが、カヤノの前足部が大きく感じるようになってきた。
大体走っていると、人差し指から母指球に抜けるラインが痛み出す。ヒートレーサーの時はあまり感じない。
これ、今は4Eのシューズなんだが、足幅が狭くなってきたため、指先の遊びと横ブレが大きくなってきたが故に起こった現象?特に左足は右足より小さいんで、ウィズが狭くなったことによって影響が大きいということなのだろうか。
もう少し試行錯誤は仕様とは思うけど、改善されない場合は入れ替えかなぁ…
何故かガイダンスラインの内側(母指球そばではない)のソールが削れまくって、ミッドソール(FlyteForm)が少し削れてきているなど、初心者のグダグダな走り方&ウェイトオーバーという悪条件が重なってしまったので、余計にヤレが目立つ。

実質半年で履きつぶしたとなると、何か色々と問題ありそう…

とりあえず、カヤノ代替のシューズをそろそろ目星付けておかなくてはなるまい(走り方の改善で延命出来そうならLSD用に使えるので、買い替えの必然性は低くなる)。
個人的にはNBかmizunoを試してみたい気はする。今の足の状態なら2Eでも大丈夫のはずだ。
ただし、NBのウィズDは多分無理…

2020年5月30日土曜日

ここのところ

とりあえず緊急事態宣言はいったん解除になったとはいえ、私は在宅勤務継続。
決めるのは現場のプロパーさんであるが、この判断はありがたい。

で、最近は「まずは5kmをそれなりのペースで走り切る」を目標にGarminコーチの指導を受けながらトレーニングを継続中。
しかし、長距離を走り込むトレーニングが不足気味のため、体重も停滞気味…

カヤノのアウトソールが削れてミッドソールまで見えてくるようになれば、買い替えの予定
(すでにストックは確保しているんだけどね…なかなか華々しくお目見えというわけにはいかず…早く履きたい!)
30年ぶりの陸上でまじめに走り方を忘れていた状態からのスタートだったので、かなり間違った走り方もしたと思う。だから、ソールとかシャンクの痛みが速いのだろう。
ただ、ここでカヤノを待場機に降格させると、ジョギング用のシューズが無くなってしまう(ヒートレーサーでジョグからスピード練習まで引っ張ってもいいんだけど、1足で回すのはちょっと)。
次に行くとすると、最近元気のないmizuno/ニューバランスあたりを考えているんだが、HANZO以外のニューバランスは、どんなタイプなのか特徴が非常につかみずらい…

もう少しコロナが落ち着いた段階で、探してみることにしよう。


あと、自宅でOpenSuSEをインストールして使っていたNUCであるが、結局Windows10に入れ替えた。WSL使えばいいじゃん、という単純な理由で(SuSEの次期バージョンが出ないと、カーネルは4系で古いし無線ドライバが対応していない問題などもあった。)
肝心のOSであるが、今更使うこともないであろうWindows7のパッケージ版についていたライセンスキーを使ってWindows10をクリーンインストール。認証もOK。
デスクトップ用途で使うんなら、Winのほうがやはり楽。



2020年5月11日月曜日

閉店セール

週末に通院ついでに町田に行ってきた。
今まで着ていたジャージ(もう6-7年くらい着てるはず)の膝が破けてしまった(この前ランニング中に派手に転倒やらかしたため)ので、さすがに新しいものを調達しないといかんので。

で、久々に町田駅降りて散歩してみたけど、案外人出てるんだなぁ。ちと罪悪感感じた。
大型店は大体閉まってるし中小の店もそんなには開いてないのに。

時節柄あまり余計なこともできないのでスポーツ店を探していたところ、ある店が閉店セールやってたのでジャージを探す(閉店にはちょっとびっくりした)。

…ジャストサイズが無ぇ(>_<)

そりゃ、Lサイズは一番数出るし売り切れるのも早いよな。
ていうか、最近ジャージの上下セット販売って少なくなってるのね。自分でコーディネートしろということなのか。
お洒落に全く無頓着な中年男性にとっては面倒くさいことこの上無いのだが。
無いものは無いので、小物を処分価格でいくつか購入。
・スポーツタオル
・ランニング用5本指ソックス
・アームウォーマー
・ノースリーブ&ランパンのセット(これはちょうどいいサイズがあった。)
以上で大体\3,000也。消耗品を安く買えたのはありがたい。

で、シューズも投げ売り価格で結構出てたんだけど、
・HANZO S:\3,000(!)
・ゲルカヤノ25:\3,000(!)
・mizuno レーシングスター:\3,000(!)
・GT-2000 7 :\3,000
などかなりビビる値付け。
もっとも型落ちなのとサイズが限られてるのでスルー(売れやすいサイズはほとんど残ってなかった気が)。
で、現行モデルだと大体\7,000均一くらいの値付けだったのだが、まさかのスカイセンサージャパン(ショップの限定色)まで!

…正直かなり揺れたが、さすがに理性をフル活用してスルーした。
だってまだヒートレーサーのストックと秘密兵器(いずれも未使用)があるし。
シューズばかりそろえてもしゃーない。使いきれん。
後ろ髪をひかれ(髪はあるよ!掴めるほど長くはないけど)つつも撤収。

ま、あれだ。
閉店セールは、狙ったモノをピンズボで買うのは事前に情報つかんでないと難しいけど、運が良ければ思ってもいなかった掘り出し物が見つかるかもしれないということで。


結局ジャージはamazonで購入した。結局何しにこんな状態の中で出かけたのやら…
前と同じメーカーならサイズ感は問題無いはずだし。

2020年5月7日木曜日

ソールの減りについて

今日は午後から大荒れの天気。
昨日の短距離練習で200mのインターバル5本やったらハムストリングがバッキバキに(´-ω-`)

ゲルカヤノ26が走行250km(+ウォーキング30km)くらい行ったので、久々にシューズの選択。ただしアウトソールのみ。
で、まるっきり初心者があがきもがいて250km走ったシューズのソールの減り具合はというと…


右足



左足





左右とも、意外と踵は減ってない。
その代わり、中足部の中心部がなぜか削れる。
基本ヒールストライカーだと思っていたのだが、意外に踵は減っていない。


右足前足部



左足前足部



右足のつま先だけ異様に削れてる。(多分、ジョグしていて道の段差や盛り上がった個所に引っかかってしまうことが多々あるため、そのせいだと思われる)


右足中足部




左足中足部



左右ともに、中心部だけが減りが速い。
一方で、母指球当たりのソールはほとんど擦れていないように見える。足を蹴り出すときの重心が母指球にかかっていない!?              


…まあ、あくまでも個人的解釈でしかないので正確さは?だけど、ちょっと意外な結果に。
蹴り出しの際のポイントがおかしいこともわかったし、意外とジョグの時はガッツリと踵着地していないというのも収穫といえば収穫。一応圧が均等にかかるような着地を意識(だけ)しているのだが、少しは実践できているのか?


最後に。
何故シャンク(トラスティック)がこんなにボロボロになるんだ? 

…別に偏平足でもないんだが。まさか土踏まずに荷重がかかっているわけではないと思うんだけどなぁ…謎。

2020年5月2日土曜日

IYH!というやつをやらかしたようだ…

緊急事態宣言、まあ予想通り1か月程度の延長とのこと。
感染者数の増加の割合は多少落ち着いてきたとはいえ、死者数が上がったり下がったりで収束に向かってるとはちと言いづらい状況かな、とは思っていたので。
ただ、経済回らなくなって経済的原因での死者が増えそうなのがなお一層タチの悪い状況…本当に迷惑この上ないウィルスだよコレ。

ストレスが溜まってたわけではないんだが、ついシューズを衝動買いしてしまった…
今履いてるカヤノのアッパーが破れたとかアウトソールの前足部がかなり削れてきたとか言い訳はいくらでもできるんだけど、さすがにまだまだ使えるはずなのに。
ヒートレーサーは最近短距離練習用になりつつあるので、カヤノのバックアップとして、つい…。

さらに今回買ったシューズ、今の俺の実力にまるで見合っていないというのがまた悲しい(ぶっちゃけ走力的にはかなり格上のランナー向けのシューズ)。
そしてかなりマイナーなシューズ(ただしアッパーのカラーは目立つ(;^ω^))。兄弟分に当たるシューズは陸上やってる人なら大抵の人は知っていると思われるが、このシューズは多分「知る人ぞ知る」部類だと思われる。
そして今まで買ったシューズの中で最も高価(^^;)
セールでも10%程度しか引かれなかった。
あと、多分厚底の範疇に入るんじゃないかな?

紹介は今度。
連休中にシェイクダウンはしておきたいなー。

2020年4月22日水曜日

破れた…






気が付いたらシューズに破れが…
サイズがきついってわけではないので、多分この前ランニング中に派手に転倒した時にやらかしたか、不整地走ってた時に何かに当たったか…

まだ250kmくらいしか履いてないのに、ちょっとショックだなー。
そんなに大きな破れではないので、恐らく普通に使えるんだけど、なんか気になるな…

2020年4月20日月曜日

黙ってりゃいいのに…

外出その他諸々自粛でストレス溜まるのはわかるんだけど、ネットとかで余計な事いうのやめたら?と言いたくなる事例が多々。
一般人の一個人のTwitterならともかく、露出だけは多いげーのーじん様とかコメンテーター様とかが上から目線で文句ばかりぶー垂れてるのは非常に見苦しい。
今のご時世、言ったことはログに残り続けるのにね…

人に迷惑をかけないようにという前提はあるけど、たまには日の光浴びて軽い運動はしないと免疫落ちそう…
どこぞの商店街に出かけて密集状態を作るようなアホな真似はしない。人気の少ないところを散歩orジョギング程度。
買い物も集中しそうな時間は外して。

2020年4月14日火曜日

意外なところで初VAIO

テレワークは思ったよりも順調。意外とLANの速度なども出てるので、それなりに仕事できてる感。
ただ、セキュリティの都合で開発端末でメール見れなくなったのが何気に面倒くさい。
いちいちリモデのウィンドウを切り替えないといかん。しかもOAネットワークは負荷高めなのであんまり常時接続しておきたくない。

そんなリモートワークで使っているのは、自分のレッツノート…のわけはなく(諸事情でBYODなど許可されず)、現場から貸与されたVAIO PG。いわゆるS13と言われてるモデルの企業向けバージョン。
よく考えたら人生初めてVAIO使った気がするので、簡単に使い心地などレビュー。つか感想。画像は載せない。

スペックは
・第8世代Core-i5
・メモリ8GB
・SSD256GB
・13.3インチFHD液晶
と仕事用なら十分すぎるスペック。つかどーせリモート接続用でしかないので、十二分にオーバースペックだったりする。
ただ、この騒動が収まったら、こっちをメイン端末にさせてもらえないかなぁ…如何せん今の開発端末のHDDは遅くてかなわん。

キー配列は至って素直。レッツノートの縦が寸詰まりってこともなく、指置いた感じも非常に自然。打鍵音も確かに静か。
ただしキートラベルが浅いのはやはり違和感がある。今までよりかなり軽く打たないと指が痛くなりそう。普段からマックブックだとかXPS使っているような意識高い系の人なら問題ないんだろうけど、レッツノートの深いキートラベルに慣れてる身からするとねぇ。
あと、カーソルキーは一段下げてほしかった。使いにくいというほどではないけど、一段下がりのほうがより分かりやすい。
とはいえ、意外とキータッチは悪くない。長時間打鍵しっぱなしでなければそれなりには使えるかな。

もう一点、いわゆるリフトアップヒンジと呼ばれてるやつ。ディスプレイ開くとヒンジ側の底面がせり上がって空間ができ、排熱に貢献するという機構。

ちょっとリフトアップの度合いが過ぎないか?

底面がべったりつくよりは空気の通りは良さそうだけど、あそこまでせり上がるとキー打つときにどうしても剛性感がイマイチに感じられる。ヒンジ側全面で支えているから安定はしているんだろうけど。膝上で文字通りのラップトップをするときには、設計思想通りに空間作るためには若干置き方に工夫がいりそう。
あと、リフトアップした時に底面と接する個所に付けられたパーツ、すぐ取れそう&デスクに傷がつきそう…


あくまで仕事のリモデ接続端末としか使っていないのでこれ以上のレビューはできないが、気になったのは↑くらいかな。
今までモダンPC(w)とか薄型ノートは敬遠していたんだけど、これくらいの使い勝手なら1台自分用に買ってみてもいいかな?と考えを変えた。思っていたよりは、だいぶいい。
ただし、俺の雑な扱いに耐えられることが前提になるんだけど…

2020年4月10日金曜日

日常なのに、非日常な生活の開始

テレワークが始まった。





調子狂う


生活リズムが何気に変わったわけで、まだ慣れていないのも当然あるんだけど、
・誰とも会話しない(Slack使ってチャットで情報共有はできるが) 
・家に籠りっきり(和室(和式ではない)に座りっぱなしだから、結構きつい)
この2点はいろんな意味で「いきづまる」。

…洒落はともかく、適度に運動・息抜きしないと本当にメンタルに来る。
慣れるまでは多少の作業効率減少は大目に見ていただきたいなぁ←現場

一番怖いってか面倒くさいのは、リモートでつないでいる会社の端末がダウンしてしまうこと。こうなると何もできなくなるので、1時間半かけて現場に行って端末の電源を上げなおすという無駄な作業が発生する。しかもノートPCだからねぇ…企業向けとはいえ24時間稼働は基本的に考慮されていないし。

とはいえ、食料が調達できないわけではないし、インフラは正常に稼働しているんだから、東日本大震災の時に比べれば全然マシだ。泣き言言うような状況じゃない。


できることをしっかりやろう。


あ、Runkeeperサーバ落ちてるっぽい。

2020年4月9日木曜日

明日からテレワーク

世間で緊急事態宣言が出され、我々の現場も急遽テレワークに移行となった。
明日だけは設定の残作業(これやり切らないとテレワークできない)のため出社し、金曜以降は完全在宅での仕事となる。

正直、どうなるかわからないというのが正直なところ。かなりリモートアクセスサーバに負荷がかかっているらしく、瞬断や遅延は多発するのは間違いなく、俺のイライラが溜まりそう。まあ、できることをやるしかないよね。
余談:現場から借用したのがVAIO S13なんだけど、リモデ操作用端末としてはかなりオーバースペックな気がする。 あと、個人的にリフトアップヒンジは好みではない。
キーボードは…配列はまともだけど、ストローク浅すぎ!キー打っていて楽しくない。

でも、テレワークの何がうれしいかって、毎日往復3時間が丸々浮くこと!これは大きい。
これを機に生活の見直しを行って、仕事前の朝ランから頭がすっきりした状態で仕事→夜は早く寝る まで持っていければベスト。できれば夜ランは避けたい(街灯のない道路も走るし、結構道路状態が悪い個所もあったりしてこの前コケたわけだが(/ω\))

しばらくは、おとなしく引きこもってまじめに仕事するのが吉ですかね。
金は使わなそうだし、だらけなければそこそこいい状態で過ごせそう。

2020年4月2日木曜日

ノーコン?

和牛券・お魚券(ここまでは案?)・減税はする気無い…
小出しで出てくる情報、こんなネガティブにしかならないもん出すなよ…
つか、そんなくだらない情報官邸で抑えろ。不安をあおってどうする。官邸が機能不全になってるんじゃないのか?と疑いたくもなってくる。少なくとも適切な情報管理は できてないよね…ノーコン状態なの?

さすがに良識派もこの体たらくにはあきれてるんじゃないのか?

 正直、安倍さんも疲れ切っているのはわかるんだけど、いい加減Z省とか党内の媚C派とか媚K派に配慮して無為な時間を浪費するのはやめていただきたい。
ネットやらマスコミやらのアジテーターのように「アベ今すぐ辞めろ!!」とか戯言を吐くつもりはさらさらないけど、いい加減腹括ってほしい。
「コロナ終息に向けて打てる手は総理大臣である自分の責任ですべて打つ。国民は金の心配は一切しなくていい。コロナが終息したら退陣する。」
このくらいはっきりと言い切って実行し、やりきってほしい。もちろん言うだけではダメ。
このままだと国民がパニック起こして完全なノーコン状態になるのではないかと非常に危惧している。こういう不安状態で煽動しようとするクズ共を跋扈させてはならない。


つか、非常事態に国が金の心配して出し惜しみするってありえねぇだろうが!

2020年3月31日火曜日

自粛要請をふまえて

土曜日は午前中にジョギング、
ただ、何となく集中できていない。ペースもバラバラで道を間違える&予想以上に厚かったので後半バテバテ…gdgdの走り。実質Garminの試走動作確認程度。

日曜はまさかの降雪。雪は早くに止んだけど、寒くてランする気にならぬ。
家事メインで自宅謹慎。部屋の整理とか筋トレとかでモヤモヤをわきに置く。

今後自粛要請からロックアウトにステップアップされると、ランニングで外出することも制限対象に入ることが予想される。となると、走りたいのに走れない状態に。
ストレス溜まりそうだけど、久しぶりに読書で心を休めるか。

トランプ大統領は自分は「戦時大統領だ」といったらしいが、我々も準戦時と思ってしばらくは自粛・我慢の日々を耐え忍ばねばなるまい。
幸い読書やプログラムの勉強などやることはあるので、なんとか気持ちを切らさないように日々取り組まないと。



志村~、…(T_T)/~~~

志村けんさんが亡くなった。享年70歳。ご冥福をお祈りいたします。
思えば、いかりやさんが亡くなったのがもう16年前か…
段々遠い日の思い出になっていくなぁ…

人の訃報に付け込んで「アベガー」やってるバカが一定数いるようだが、度し難い。
人には超えてはいけない一線があるだろうに。

2020年3月26日木曜日

Garmin ForeAthlete 45

心拍数とかも測定してより良いトレーニングをしようと思い、購入してもうた…
ビックカメラで24,400 + 液晶カバー1,080也。

今更開封写真撮っても仕方ないし、情報は山ほどWebに転がっているので、ここでは特に書かない。


本当はPOLARもよかったんだけど、Runkeeperに同期できるのがガーミンとFitbitしか無かったので、消去法で。

実際にトレーニングで試すのは、明日の夜かな。
残念なことに、今週末は雨…

2020年3月24日火曜日

急いては事を仕損じる

トレーニング教本(というほどのボリュームはないが)を読みながら少しづつ実践中。
今日は5km程度をいつもより速めのペースで気持ちよく。
ストレッチも教本にある内容を取り入れつつ普段より念入りに実施していざ出発!





寒ぃ!(゚Д゚;)


冗談抜きで最初の1kmで 体が思ったように動かない→2km過ぎで指先がかじかんで痛みすら感じる→3kmで気持ちが折れた(´Д⊂ヽ
空気が冷たくて肺が痛くなってくるし。
残り半分は単なる消化試合。信号待ちに引っかかってあきらめていつものペースでジョグして終了…

てか、ちゃんとアップしようよ俺…時間無いからって基本を手抜いちゃいかん。 
しかもノンサポーターで走ったもんだから左ひざが非常にだるい。

まさしく自滅


…で、でもフォーム矯正は少しづつ進んでいるんだから!
改善点を意識して走ることは今のところ少しずつできているような気がする。

あとはタバコで汚れ切った肺のトレーニングも少しずつやらないといけないことが確定(+_+)

2020年3月21日土曜日

試行錯誤?

少しずつジョギングの強度を上げていったところ、またもや膝に違和感が…
どういうわけか、体重も1kg増えてるし(+_+)
(今のところ、食事制限などは一切していない。間食はほとんどしないけど)
何かおかしい。

まだ筋力がきちんとついていないのかな?


ということで、今度こそきっちりLSD90分。
キロ7:30ペースでかなり意識してスローペースを貫く。


…うん、比較的傾斜の少ないコース選択したのに、足の筋肉がパンパンに(・_・;)
フォームを自分なりにかなり意識して走ったのもあるし、シューレースをダブルアイレットにして足へよりフィットするように工夫してみたり(圧かけすぎったっぽくて足裏痛くなった)したんだけど、うまくいってないなぁ…

とはいえ自覚できるくらい筋力足りてないし、体重まで増えてしまったから、しばらくはLSD中心で足の持久力を上げるしかないなぁ…

2020年3月15日日曜日

思い込んだら○○の道を~

昨日短距離の練習をヒートレーサー履いて軽めにやったんだけど、この前のシューズの違和感がどうも気になる・・・とはいえ踵はしっかりホールドされてるし、中足部のフィット感も悪くない。このままでもだいじょうぶかな?と思いつつも、どうもつま先の捨て寸が親指1.5本分くらいあまってるのが引っかかって...

帰宅前にasicsのショップで再度足測定を行っていただいたところ、ある意味意外な結果が。





アドバイスに背を押され、一か八かで1サイズダウンを決行。
はい、同じシューズでございます…amazonで\5900くらい。
HEATRACER2も出ていたんだけど、まさかへっぽこレビューで先陣切る気も無かったので、前作と同じものをチョイス。比較しやすいし。
写真は後日。
写真up↓






で。肝心のフィット感は...合格!


25.5の3Eで捨て寸も親指1本分くらいに改称された。
どちらかというと、26のほうはつま先に余裕があるが、25.5だと若干横幅にゆとりが無い。
いずれ、どっちのほうがあっているのか検証してみたい。
シューズ条件はサイズ以外は変わらないんで、差ができればそのままシューズの長さの差となる。

日曜日は久しぶりのLSD90分。それなりに走りこめたかなー、と思って満足していたんだけど、ペース早いよ…これじゃLSDじゃなくて只のジョギングだ。
ゆっくり走るってのもできなくはないんだけど、ストレスが溜まりそう。
とはいえ、時間かけて正しいフォームで走らんと足もできてこないし。
もう暫くは足造りにしっかり取り組まないと、スピード練習の効果も薄そう…