2018年10月2日火曜日

一昨日の台風とその後のgdgd

台風24号、こんな時期にわざわざ日本純断せんでもいいのに…(-_-;)
今年はもう本当にお腹いっぱいです。

一昨日夜(俺の地元あたりを通過してた頃)は、確かに風が猛烈だった(完全に引きこもっていたので外の状況はよく知らないが、部屋の窓閉め切っててもガタガタ凄かったのは事実)。

で、無情にも台風は通り過ぎて翌朝は青空。気分良く(嘘)仕事に行こうかと思っていたら、TVで「JRは一部線区で運転を再開しています。」


…あれ?


つか、この時点で、一昨日の20時以降初の電車は運休していたことを全く知らなかったわけで。夜はニュースサイト見ていなかったので、てっきりJR西日本だけかと思っていた。
後で調べたら、地元のバス会社も22時以降(だったかな?) 運休していたとか。
知らないってのは恐ろしい。

TVのニュースを見た後、一応念のため情報確認。


…全線運転見合わせ。しかも某JRのアプリが見事につながらない。
乗換案内のアプリもタイムアウトする始末。
こんな状況だからアクセス殺到してたんだろうな。致し方なし。


で、その後は5chの交通情報版で情報収集しつつ、「一応再開した」との複数書き込みを見て重役出勤開始。


…バスで駅出るまでに30分かかるとはorz


やっとの思いで駅に着いたはいいが、電光掲示板の時刻表なんぞ全くアテになるわけもなく、とりあえずホームへ出ると、ちょうど上り電車がやってきた。
 
…当然のごとく満員で乗れませんわ(無理やり身体捻じ込めば乗れないこともなかったけど、出勤前から疲労度MAXになりたくなかった)。

で、一本見送ったところで駅員氏のアナウンス。
「次の電車は30分後くらいに到着予定です」

…脱力。
下りはもっとひどかったのだが。

今更バスの振り替え使うのも無駄に終わりそうだったので、おとなしく30分待って次の電車に乗り込む(混雑は前の電車と変わらない)。

ここで思った。
「これ、あの会社のことだから終点手前でどん詰まりになるんじゃね?」
→結果その通りになったらしい。そうなる前に乗り換えたので、2駅我慢してからは快適着席で楽できたのだが。


-------------------
【教訓】
・これからは、台風が来るとわかってるときは前日から交通情報を確認しておくこと。
 (JRやバスが前日夜に計画運休したこと自体は間違っていないと思う。)
 計画運休の情報とかは、「知らなかった方が悪い」し、今後こういうことは増えるだろうし。
・台風のあとは、バスも大きく遅延する。
 →倒木や何やらの処理で1車線ふさがれてたのが渋滞の原因だった…

【文句】
・すべての不満の矛先は、計画運休して備えていたのに、次の日の運用対処がまるでできない某鉄道会社
・一本目の回送で安全確認してから動かすのはいいよ。でもその後の車両のやりくりがまるっきりできてない&終着駅手前からどん詰まりで電車動かずからの運転見合わせ拡大ってアホかと。
・大体、普段から遅延時の回復能力の無さには定評のある路線だというのに、
 ・車庫の土地売却して新駅作ってエキナカで金儲け
 ・諸悪の根源たる上東直通
 やったら車両不足になるのわかり切っとるだろーが。
・上東直通前までは終着駅(まあここまで書いたら上野か東京のどちらかというのは容易に想像つくと思うが)折り返し運用腐るほどやっていただろうに、なぜここまでgdgdになるのかと。
-------------------

…結局某鉄道会社への文句で終わってしまった。


 【追記】
直通先の北側はもっと酷い有様だったらしい。
南側は 夜にはさすがにダイヤはほぼ回復していた(もちろん途中で大幅間引きしていたと思われる)が、帰宅時間帯になっても全然回復してなかったらしく。

つか、この直通運転、日常通勤で使う人の8割は得になってないような気が。
俺は直通大反対だったし、やるならせいぜい2本/h程度にしておけと思っていたんだが(だからと言って改善されるとは鼻糞ほども思ってはいなかったが)。

あとは武蔵K杉駅開業で激込み阿鼻叫喚の横須賀線とか…

0 件のコメント:

コメントを投稿